2024/12/7(土)-12/8(日)金沢美術工芸大学にて【カナビフォトフェス】に出展しました。
会場の様子をレポートいたします。
去年秋に完成したばかりの贅沢な設備の揃ったカナビ新校舎で、機材展&セミナーを開催!
アガイ商事からは人気のAputure/amaran各種LEDをご紹介しました。
特に小型LED新製品 Ace25cが「小さいのに明るい!」「フル光量でも70分点灯できる充電容量はイイね」と評判でした。
カラーバリエーションも豊富で、会場では意外にグリーンが人気…?でした。
(実はアガイオンラインショップではチャコール(黒)が一番人気です)
↑実はコレ broncolorのパラ、、、ではないんです!
アガイオリジナルブランド“ミリオン”からパラのようなアクセサリー ボリックソフトボックス180を販売しています。
(サイズは140cmと180cmの2展開、写真は180cm)
ボーエンズマウントが付属しているのでアプチャー/アマランのLEDを装着して使うことができる人気商品、価格もちょっとびっくりするくらいコスパ良いので、広い範囲にライティングしたい撮影にオススメです!
ライティングとマルチ撮影ワークショップ 講師:髙村達さん
無料セミナーでは、
大人気フルカラーLEDのamaran300cとミリオンパラボリックソフトボックス180でライティング実演も。
立体感や質感をライティングで表現するときのコツや機材選定についても解説されていました。
カラーマネージメントセミナー 講師:mycolorsp 山口省一さん
アガイ商事でも販売しているEIZO液晶モニターColorEdgeで正確な色合わせ・プリントして作品づくりする基礎知識を、元EIZOの生き字引的な山口さんの解説でわかりやすいセミナーが行われていました。
カメラメーカーや各種撮影機材が集まり、学生さんだけでなく一般のお客様もたくさんご来場いただきました。
北陸ではこのような機材イベントがあまりないので… とご来場の方が皆さんとても喜んでくれたのが印象的でした。
雪交じりの寒い雨のなか、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
会場の様子:
■開催概要
12/7(土)10:00-17:00
12/8(日)10:00-14:00
※入場無料※
■開催場所
金沢美術工芸大学 アートコモンズA
(石川県金沢市小立野2丁目40−1)
facebook