9/4開催レポート@アガイ商事 地下スタジオにて
スチルフォトグラファーならではの感性でムービーを撮る…
そのために必要なノウハウを、最前線で活躍中のフォトグラファー鈴木孝俊氏が実際に動画撮影もしながらポイントをお教えしました。
8.30 渋谷O-EASTにて、フォトグラファーズサミットが開催されました。
写真がアートになる日。
PHOTOGRAPHERS SUMMITとは“We love PHOTO”をキーワードに写真が好きな人達が集まり飲みながら交流するclub event。
写真を盛り上げようとの企画に賛同し、アガイ商事も協賛しています。
オープニングムービーではアガイ地下スタジオにてブロンカラーHMIとコボルト ルマックス(蛍光灯照明)を使用し撮影したムービーが上映されました。
ルマックスを使ってビューティー系なきれいな肌感を出すのはさすが!
Director渡辺伸次さん、Cinematographer鈴木孝俊さんのコンビは最強ですね!
フォトグラファーズサミット会場で映像見た人が後日感想で『よだれが出そうなほどきれいなムービー』と大変面白い評価をコメントしていました(笑)
撮影は全てEOS 7D。
一眼レフ動画の軽便性は魅力ですね。
ライトもルマックス蛍光灯の柔らかいビューティー向きな光を活かしつつ、ブロンカラーHMIにソフトボックスをつけて使っています。
スタジオは池袋ブロンスタジオ。
撮影や作品撮りに使える格安レンタルスタジオです。
さて、アガイ商事にて9/4(土)開催する一眼レフ動画撮影セミナーも直前となりました。
なんと満席でキャンセル待ちの盛況ぶり。また開催して!との声もちらほら。
要望が多ければ次回の開催も考えなきゃ!と今から悩んでいます。
レポートをお楽しみに!
******************************************
アガイではプロを目指すフォトグラファーを応援してます!
作品撮りに格安スタジオレンタル(1時間3,000円+機材費は半額)していますので、気軽にストロボやHMIをお試し下さいね。
詳しくはこのメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
または0120-862-886(アガイ商事 椎名まで)
次回PHOTOGRAPHERS SUMMITの情報は公式WEBでチェック!
イベント詳細リンク
7/28(水)14:30-18:00 池袋ブロンスタジオにて、カリム・ラムジ氏によるファッションライティングセミナーを開催しました。
ガンバ大阪エキシビジョンCMで放映されている、「たこ家 道頓堀 くくる」CM撮影にもコボルトHMIが使われています!
このカメラマン鈴木孝俊さんはよくHMIを利用してくれていますが、ブロンカラーHMI(スチルアクセサリ使える)とコボルトHMI(防滴)を撮影の内容に応じて使い分けてくれています。
今回至近距離でライティングする必要があったこともあり、鉄板で粉ものを焼くのは通常では熱や水蒸気が心配ですが、全天候型のコボルトならではの性能のおかげで安心して撮影できたようです。
30秒CM
実は“たこ焼きをビューティに撮って”と要望されたそうです(笑)
ああ、おいしそう…。
大阪のたこ焼きってダシの味がしっかりで美味しいんですよね。
道頓堀くくるのたこ焼き、外はふわっ 中はとろっ としてるんですよ!
粉もん王座日本一になったらしいですしね。近くに行ったらぜひお試しを♪
「白ハト食品工業株式会社 たこ家 道頓堀 くくる」CM
http://www.shirohato.com/
http://www.shirohato.com/kukuru/
カメラマン:鈴木孝俊 氏
コボルトレンタル:http://www.agai-jp.com/rental/index.html
Gschwind winery(ゲシュビントワイナリー)のスイスワイン
今年も新しく入荷しました!
ワインはぶどうの出来や、保存期間によっても味が変化します。
スイスから届いたばかりの今が一番フレッシュな味わいが楽しめます☆
先日お花見しつつ、白ワインを飲みました。
「マスカットみたい?!」「炭酸入ってないのにサイダーみたい」
なんて声があがるほど、爽やかな味わいで飲みやすくおいしかったです。
ラインナップの中ではオーガニック赤ワイン(有機)が一番人気ですが、私のイチ押しは白ワインだったりします。
スイスでも赤より白のほうが人気が高いんですよ?
今回よりワイナリーオリジナル贈答用木箱も入荷しています。
ご自宅用に・記念日に・贈答用に、珍しいスイスワインをぜひ。
お中元など数量まとめてご注文の場合は割引サービスもいたします
(ワイン担当 椎名まで→お問合せ送信フォーム)
次回オープンスタジオは、3/13(土)13:00-18:00です。
大事なことなのでもう一度(笑) 3/13(土)13時から18時です。
と、なんでこんなにプッシュするかと言うと…
Sarah Silver Calendar 2010 – Best cover picture
Award of Excellence for broncolor
1月に行われた、第60回International Calendar Showにて、Sarah Silverさん撮影のブロンカラー2010カレンダーの表紙写真がbest cover picture賞に選ばれ、表彰されました。
1.26(火)渋谷O-EASTにて、フォトグラファーズサミットが開催されました。
新進気鋭の写真家たちが、大型スクリーンを使ったスライドショー、LIVE形式で作品のプレゼンテーションを行ないました。
…といっても堅苦しいものではなく“We love PHOTO”をキーワードに集まった皆で飲みながら交流するclub eventなのです。
オープニングムービーでは、雪山でコボルトHMIを使った映像やアガイ地下スタジオで撮影(ブロンカラーのストロボとHMI)をmixしたPVが上映されました。
45秒CM http://www.youtube.com/watch?v=Hh58SyVCilc
EOS 7Dでここまで撮れるんですね!
コボルトHMIは小型で機動性があるので、相性も抜群w
雪が降っても大丈夫だった!と撮影した渡辺伸次さん鈴木孝俊さんからも喜びのコメントを頂きました。
メイキングはこちら http://www.youtube.com/watch?v=wGYdOUvi1mM&feature=related
PV本編はこちらです http://www.youtube.com/watch?v=OIqfvIOi25c
アガイ商事はフォトグラファーズサミット協賛企業です。
アガイではプロを目指すフォトグラファーを応援しています!
作品撮りに格安スタジオレンタル(1時間3,000円+機材費)していますので、気軽にストロボやHMIをお試し下さいね。
詳しくはこのメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
または0120-862-886(アガイ商事 椎名まで)
次回PHOTOGRAPHERS SUMMITの情報は公式WEBでチェック!
イベント詳細リンク