2014/10/17(金)夜の池袋オープンスタジオでは、
iphoneでも、スマホでも、GoProでも、ミラーレスでも、簡単に、振動のない美しい動画撮影ができる!
残暑の厳しさもかなり和らいだ9/27(土)、池袋オープンスタジオを開催しました。今回は、動画向け新製品発表会として、新規取扱いのLEDパネルライト「ルミナー」(韓国製)と「スモライト」(ドイツ製)をご紹介しました。
アガイ商事ではケルンで2年に1回開催される「フォトキナ ワールド・オブ・イメージング」 の視察ツアーを実施し、2014/9/14-21 ドイツ&スウェーデンを総勢17名で旅してきました。
7月の池袋オープンスタジオ特別編
「FAP.JP」メンバーのアガイ商事とジェットグラフのコラボレーション企画として「スタジオ撮影&作品プリントワークショップ」を開催いたしました。
1枠2時間制で前半の1時間はカメラマン池谷友秀氏の撮影ワークショップ、後半の1時間はファインアート紙を選んでプリント を皆様にご体験頂きました。
長年のブロンカラーユーザーでもある池谷友秀氏に、水を使った作品撮りを再現して頂きました。
モデルは池谷さんの写真集にも登場している、舞踏家の高橋理通子さん。
ミラーの上に大量の水を流して、瞬間を切り取ります。
大判プリントをするために画面の端までピントを合わせたいので、f16で撮りました。
この撮影の様子を、参加者様が動画で撮ってくださいました→コチラ
★ライティングポイント1
絞り込んだ撮影で大光量が必要、でも水を止める早い閃光時間も必要!
そのためbroncolorスコロ3200S x2台と、パルソツイン(バイチューブ)x1灯で2台分のパワーを使ってパラ222メインライトを作りました。
連写してもチャージが早くついてくる様子に参加者からも驚きの声があがっていました。
★ライティングポイント2
背景の1灯は絵の中にきれいなグラデーションを作りたいので、標準P70リフレクター(70度)ではなく、より挟角なP45リフレクターでスポットを作りました。
リフレクター1つ変えるだけで効果的なライティングが作れる豊富さもブロンの特徴のひとつです。
★ライティングポイント3
水モノの撮影、しかもミラーで映り込みもある、という難しそうな組合せですが黒で締めるところ、水の色を出すためのコツなど、池谷さんのわかりやすい解説で皆さんメモをとってとても興味深く聞いていました。
(参加特典なので詳しくは省略XXX また次回のチャンスをお楽しみに!)
また、合間にはブライス(人形)の撮影コーナーも用意しました。
芯を外したライティング、物撮りというよりは人物撮影を縮小、という池谷さん独特のこだわりも聞けました。
ジェットグラフ(株)からイルフォード、ハーネミューレの各種ファインアート紙とアガイ商事からフルボの用紙を用意し、ご自身の作品イメージに近いものを選んで頂きました。
やはり池谷さんの作品にも使われているハーネミューレの紙が人気集まっていたようです。
マンツーマンで用紙にあわせた設定をご説明しながら、プリントしていきました。
モニターは x-rite社のcolor munkiでキャリブレーションし、プリンタはEPSONのPX-5Vを使用しました。厚手のアート紙も問題なく対応できて、まさに作品プリント向き!です。
プリントイベントはFAPのフェイスブックで告知しています。次回は8/3(日)ポートレート専科にて。
アガイ商事では毎月オープンスタジオを開催していますので、ぜひお立ち寄りください。
※オープンスタジオを開催したこのブロンスタジオはレンタル利用もできます。
料金は1時間につき3,000円/税別(平日・第1.第3土曜の場合)と格安!
さらにスタジオレンタル時はカメラ・ストロボ・HMI・スタンド等の機材が半額!
6月17日(火)~6月18日(水)、東京ビックサイトにてフォトグラファーズ&フォトビジネスフェア「PHOTONEXT2014」が開催され、弊社は「一瞬を一生に、感動を作る写真館へ。」をコンセプトにコニカミノルタビジネスソリューションズ様、スーパーファックス様と共同出展しました!
6月6日(金)、アガイ商事地下ブロンスタジオにて第二回アガイ写真教室を開催しました。
今回のテーマは「コスプレ撮影向けライティング」。
おかげさまで満員御礼、参加者の中にはコスプレ撮影は初めてという方も多くいらっしゃいました。
アガイ写真教室第2回「コスプレ撮影向けライティングセミナー」参加受付開始しました!
ご好評につき、6/6(金)開催分は満員御礼、受付を終了しました。
別日程での開催を調整しております。決定次第告知いたします。(5/28)
【概要】
プロカメラマンご愛用のスイス製撮影照明のブロンカラーを使っての、初心者向けのライティングセミナー。
ライティングの説明と実践の両方を行いますので、当日はカメラをお持ちください。
カメラをお持ちでない方は事前にご連絡下さい。こちらで用意致します。
<参加者特典>
レンタル登録料(通常5,000 円) をサービスさせていただきます!!
【日時】
2014年6月6日(金) 17:00 ~ 20:00
【定員】
1 クラス5 名 ※申込み多数の場合、先着順で日程調整します。
【参加費】
3,000 円
【場所】
池袋ブロンスタジオ
(アガイ商事地下)
東京都豊島区池袋2-23-16
【時間割(目安)】
17:00-17:30 ご挨拶、ブロンカラー製品の紹介
17:30-18:10 ライティング① 説明と撮影
18:10-18:20 休憩とセット替え
18:20-19:00 ライティング② 説明と撮影
19:00-19:10 休憩とセット替え
19:10-19:50 ライティング③ 説明と撮影
19:50-20:00 質疑応答
※当日変更もありますので、予めご了承下さい
【申込み・お問い合わせは…】
アガイ商事株式会社 担当:石丸/ 水野/ 本堂
0120-862-886 メール
去る4月18日(金)、池袋オープンスタジオを実施しました。
今回のオープンスタジオの目玉はハッセルブラッドの新製品、CMOSセンサー搭載のH5D-50cの体験。
弊社地下スタジオに撮影ブースを設け、向上した連写速度、高ISOでも低ノイズを体感して頂きました。
既にハッセルブラッドをお持ちの皆さまも、情報交換の場として今回の場を活用していました。
ブースの機材はパラ177やサテライトスタロなど、ブロンならではの機材をご用意しました。
特徴的な効果を持つブロンカラーを実際に試せる良い機会ということで、お客さんも夢中になって撮影。
ご使用いただいたブロンカラーのストロボもハッセルブラッドのカメラも全てアガイ商事にてレンタル可能です。
使って良かった!これが気になる!と思う機材があればお気軽にお問い合わせください。
また1Fでは、ワンコインでスイスワインが飲み放題の試飲会を開催。
お酒好きの皆様に好評で、おかわりの声が絶えませんでした。
足元の悪い中、多くのお客様にご来場いただきかなり盛り上がりました。
その後は場所を移して懇親会。合計20名を超えるご参加をいただき、大いに盛り上がりました。
アガイ商事とお客様だけでなく、お客様同士の横の繋がりも増えて、良い機会になったと思います。
次のオープンスタジオは5月17日開催予定です。
是非皆さまお誘いあわせの上お越しください!